インフルエンザはもう少しいますがコロナは減っていてこうなると必ず咳風邪が猛威をふるってきてこじれた方が大変増えてきており今週は悪化した複数名の入院をお願い致しました。喘息はあくまでも除外診断であって始めからつく病名ではありません。インフルエンザやコロナの検査はあくまでも検査であってそれらで認めないはずの症状を言っておられるのにそれに対する治療がなされていない結果こちらに受診された時にはかなり悪化してしまっておられました。正しく治療が開始されていても重症化するのが咳風邪で大変厄介で始めからこちらを受診されていても入院は回避できていたかわからない方も含まれていましたが早く治療が開始されれば入院は回避できていたと思われた方もおられました。受診をされた際にはしっかりと今ある症状をお伝えになられて正しい評価のもと早めに治療を受けて下さい。早すぎるインフルエンザやコロナの検査は評価に値しないだけでなくむしろ判断を誤らせる事につながるかもしれませんのでご注意下さい。
-
【令和7年度高岡市がん検診】4月1日〜12月19日の期間で行っております。内視鏡検査はご予約でお伺いしております。その他の検診は受診券をご持参の上直接ご来院下さい。
-
【年長児の麻疹風疹(MR)ワクチン接種の定期接種期間はは3/31までです】まだ接種されていない方はお急ぎ下さい
-
【新型コロナウイルスワクチン接種】接種の費用補助の期間は3月31日までです。対象の方で接種をご希望の方はお急ぎ下さい。
-
医療DX推進体制整備加算について
-
【キャッチアップ時代の方で子宮頸がんワクチン接種をご希望の方へ】費用補助期間が1年間延長となります。2025年3月31日までに1回以上接種を受けて頂いた方が期間延長の対象となりますのでご希望の方で1回目が未接種の方はお急ぎ下さい。
-
3/3(月)より発熱外来をネット予約に変更いたしました。業務負担を減らして業務を適正化する事が主たる目的で診療のコンセプトはこれまでと変わりはありません。当面は移行期の問題が発生すると思われますがその都度修正を行ってまいりますのでご了承下さい。
-
【3月3日(月)より発熱外来予約をネット予約に変更させて頂きます】朝6時から最終受付の30分前までの時間で当日分の予約が取れるようになっております
-
【睡眠時無呼吸の治療を受けておられます患者さまへ】
-
【新型コロナウイルスへのPCR等の精密検査の中止のお知らせ】
-
【12/2よりマイナ保険証の利用が開始となります】受付での渋滞が避けられなくなるとは思いますがご了承下さい。引き続き従来の保険証も利用は可能です。