業務過負荷となる11月からを目処に、窓口負担のある方の発熱外来受付には自宅にて新型コロナ/インフルエンザ検査を一度は行われている事(結果は問いません)を条件とさせて頂きます。

  • HOME
  • ニュース
  • 業務過負荷となる11月からを目処に、窓口負担のある方の発熱外来受付には自宅にて新型コロナ/インフルエンザ検査を一度は行われている事(結果は問いません)を条件とさせて頂きます。

とにかく無駄を省かないとこの冬は乗り切れないと判断致しました。

今無駄だと感じている事は、コロナかインフルエンザか普通感冒かのいずれかの、検査をして薬を出すだけの流れ作業のような成人の発熱に病院で一から検査から診察を始める事です。

これだけコロナだらけになると検査の取りこぼしなのか検査翌日に感染されたのか検査で陰性の後2日ほどで陽性の結果の方も少なくなく陰性を証明するような病院検査は最も無駄で、陰性など証明できないだけでなく本当に困られた時に保険診療すらできなくしてしまい自費でしか対応できなくなっている方すらおられますので、心配に対して検査をするのならそれこそ自宅で検査をやるべきで、本当に困った時に保険診療で対応を希望されるのでしたら病院での無駄な検査は避けて病院での検査はいざというときに一医療機関一人一回と認識しておいて下さい。

今成人では39度の発熱はほぼコロナで自宅での検査で十分結果が出ますし、病院での検査にはこれくらいの費用がかかる事を説明すると驚かれる方も少なくありませんが検査が高い事は5月から何度もお伝えしてきた事ですし、検査が不要なら検査ありの半分ほどの費用で済むのになぜ自宅で検査されないのかもったいないとすら思います。

昔のように病院でしか行えないならば仕方ないものの既に皆さんが自宅にて自由に何度でも行えるものとなっていますので、

◯病院で検査から診察を行った場合検査内容により検査なしの場合の1.5~2倍の費用負担となる

◯検査にかかる時間を他の人の診察にあてられれば今の1.5倍の方の診察が可能

◯検査を行わないとしている医療機関でも投薬くらいならしてもらえるかもしれない

ことを考えると病院での評価は高熱の方で両方とも陰性であった方に絞る事ができもう少し受け入れ人数を増やす事も可能になります。

10月から抗ウイルス薬の皆さん負担が始まり、医療機関への支援もなくなっていき発熱対応を行わなくなる医療機関は増えるものと思われ、これからも取り組んでいかないわけにはいかないと考える医療機関への負担は計り知れないものとなり診察難民が増えていく事が予想されます。

インフルエンザワクチン接種やコロナワクチンの秋接種も始まり業務過剰負荷となりどこも発熱対応は難しくなりこちらでも1日50人を越えるハイペースでの対応はとても行えず診察難民が増える結果となると思います。

今発熱外来で探している方は、インフルエンザこそ治療薬はありますが対象療法で対応可能な方か大部分のコロナばかりに気を取られていてそれにマスクされてしまっている重症な経過をたどる感染症があってそれをあぶり出すために検査を行っているのであって、本当に評価や治療が必要な方はコロナの検査もインフルエンザの検査も陰性で高熱が続く方でこの方は命に関わりますのでこの方がどこかの医療機関で必ず診察を受けられる状況を作っていかなければ危険です。

4月からは完全にあらゆるサービスが終了する見通しで発熱に対しては全て自己で負担を負わなければならない事となりますので、皆さんが自宅で検査を終えて頂ければ皆さんの費用負担が減りこちらの対応可能人数も増やせ診察難民が減らせる、この流れを一般化して常識として定着させる事はコロナ時代には不可欠だと思います。

最近のお知らせ